『家売るオンナの逆襲』の千葉雄大×松田翔太のシーン話題
🏠出演情報🏠
いよいよ今夜10時‼️「家売るオンナの逆襲」📺✨第2シリーズでは足立の新しい一面も見られます😳💕
そして、この後7時〜「グッときた名場面」に千葉クンが出演します‼️ドラマ共々どうぞご覧ください✨#家売るオンナ #千葉雄大 #松田翔太 pic.twitter.com/DXMqXoUh4X— 【公式】日テレ「家売るオンナの逆襲」 (@ieuru2016) 2019年1月9日
『家売るオンナの逆襲』でいつも『いい匂い』を漂わせ、千葉雄大さんに魅力を感じさせてる松田翔太さん。
2話ではイモトさんに鼻血を出させたりと、その魅力が更に伝わってくる描写がありましたが、この千葉雄大さん&松田翔太さんのシーンについて賛否があるようです。
気になります・・・。
『いらない』『余計』などの声が多数
家売る女にBL要素いらなくない?
— しぃ (@MS_lover_AxxxR) 2019年1月16日
家売るオンナが新シリーズで急にBLになってしまって戸惑いを隠せない・・・
— イサ子 (@isakochanmax) 2019年1月16日
今週の家売るオンナの逆襲。
足立と留守堂のBLネタは、公式というか、本気でやる気なんだな(^^;
いったいどこへ行こうとしてるのか、この番組は(www #家売るオンナの逆襲
— yaskazu (@_zagibasgegeru) 2019年1月16日
………ね、家売るオンナって
BLだったっけ?←— う し (@ox___122) 2019年1月16日
家売る女、おっさんずラブがヒットしてるからBL要素入れてきたのか?と思ってしまう
— ナチョス (@nachinco7272) 2019年1月16日
家売るオンナを見ておる
今日も1話以上に松田翔太と千葉雄大がBLってる
スタッフ完全に腐狙いに来てる— りんご(みつきP) (@pipa55301) 2019年1月16日
この2人のBL感どーなのよw
なんなの?BLいらない
BLはいらないな~
足立王子のBL設定いらんわー
このばーちのBL臭わせ本当いらない!
腹黒千葉キュン王子帰って来て、
BLいらんよ〜えっ、サンチーに相談すんの?以前の足立さんからは考えられないwしかもやっぱりBLかいw
BLこのドラマにはいらない!
足立王子のBL設定いらん…。普通にブラック王子設定でいいのに。
足立のBL的な設定は今後もそんなに深くならないと思うけどな…
憧れみたいな感じでライトに描いて、おっさんずみたいにはならないんじゃない?
脚本家の人からしたら時代を投影してるアクセントぐらいなんじゃないのかな私もBL足立より、前作のマダムキラー足立のほうが好きかな。
ガールズちゃんねるより
実際の意見はこんな感じ。
『この設定いらない』という声とともに、新要素の登場に対する困惑や、迷走感を指摘する声も多々見受けられました。
1話の最初の出会いのシーンだけかって思ってたら2話でも同じようなシーンがあったし、おそらく2期ではこのくだりはレギュラー化扱いになることでしょう。
ただ、こっちを多用しすぎて、サンチーが家を売るほうの本線がおろそかにならないと良いけど・・・。
でも、イモトちゃんの鼻血のシーンは面白かったし、コメディ要素を挟むのは上手なドラマだと思うわ♪
あと、ボクも前作のブラック王子のほうが良かったっていう意見には一票です!
松田翔太さんの登場は全然いいけど、もっと普通の設定が良かったです><
『イケメンなのに、ドアを引くのか押すのかわからない』みたいな細かいボケは結構好きですがw
『家売る女の逆襲』北川景子の演技力評価
『家売る女の逆襲』北川景子の衣装が変な件
『家売る女の逆襲』新人デスクの女の子は誰?
『家売る女の逆襲』イモト(白洲美加)のキャラはウザい?
『家売る女の逆襲』スーパーの女性店長は誰?
『家売る女の逆襲』1話あらすじのネタバレ
『家売る女の逆襲』の見逃し配信動画