ドラマ『スキャンダル専門弁護士QUEEN』の音楽情報を紹介
View this post on Instagram
竹内結子さんが弁護士役に挑むことで話題の『スキャンダル専門弁護士QUEEN』。
ドラマの内容もさることながら、映像や音楽もおしゃれだと話題になってます。
今回はこちらのドラマの音楽情報を紹介していきます☆
概要
主題歌 | YUKIさん 『やたらとシンクロニシティ』 |
オープニングテーマ | miletさん 『inside you』 |
挿入歌 | SOIL&”PIMP”SESSIONS |
特に、オープニングテーマは素敵な曲だったので詳細が気になるところです。
主題歌:YUKIさんの『やたらとシンクロニシティ』
YUKI新曲“やたらとシンクロニシティ”配信決定、ドラマ『QUEEN』主題歌https://t.co/rwtxCMTmdY#ドラマQUEEN #YUKI pic.twitter.com/lhzP5cBFZ9
— CINRA.NET (@CINRANET) 2019年1月10日
本名 :磯谷有希
生年月日 :1972年2月17日
出身地 :函館市
職業 :歌手
活動時期 :1992年~
ツイッター:―
インスタ :―
レーベル :エピックレコードジャパン
公式プロフィール
主題歌を歌うYUKIさんは、『元ジュディマリのYUKI』として超有名なアーティストです。
『JUDY AND MARY』は2001年に解散してしまったものの、2002年にはソロ活動を開始。
声や歌い方が特徴的なので、YUKIさんの歌を聴いたことがある多くの視聴者の方が、主題歌を聴いてYUKIさんの歌唱であると察したことでしょう^^
オープニングテーマ:miletさんの『inside you』
生年月日 :非公開
職業 :シンガーソングライター
活動時期 :2018年~
ツイッター:@milet_music
インスタ :milet_music
公式プロフィール
オープニングテーマを歌うmilet(みれい)さんは2018年から本格的に音楽活動を始めた期待のアーティスト。
出身地や年齢は明かされてませんが、思春期をカナダで過ごし、現在は東京在住という経歴をお持ちです。
『イヴ・サンローラン』のイベントにも参加したりと、今後世界的な活躍も期待される方になります。
この度主題歌に選ばれた『inside you』は、2019年3月6日にリリースされる1st EPの収録曲にもなってます。
透き通ってて、ハキハキしてる感じの歌声が独特な方ですよね^^
多くの人が惹きつけられる歌声って感じがするし、miletさんは2019年以降注目のアーティストかも♪
挿入歌:SOIL&”PIMP”SESSIONS
【「秋だから?、ジャズクラブツアー 2018」@Blue Note Tokyo】
Thank you sold out!!! pic.twitter.com/uPEejfxBJP— SOILPIMP_Official (@SOILPIMP_JP) 2018年10月5日
生年月日 :東京都
ジャンル :ジャズ
活動時期 :2001年~
ツイッター:@SOILPIMP_JP
インスタ :―
公式サイト
ドラマの挿入歌担当のSOIL&”PIMP”SESSIONS(ソイル・アンド・ピンプ・セッションズ)は、2001年結成の5人組インスト・ジャズバンドです。
今回のドラマのために、メインテーマと他6曲を書き下ろし、『挿入歌』という形でタイアップされてます。
演技やストーリーも魅力的だけど、衣装や映像、音楽にもこだわってる感をすごく感じるドラマなので。
関和亮さんが担当した映像もすごく評判がいいみたいだし、『おしゃれさの追求』っていうのは、このドラマの特徴の一つなのかも♪
『弁護士』って聞いたときには、難しい専門用語が出てくるような法廷シーンを想定してましたが、実際にはそうでもなく、割とストーリーも理解しやすかったので。
変にクセのあるキャラとかもいないし、
見やすくて
映像や音楽がオシャレで
っていうのがストレートに評価されそうな気がするわ♪
まだ1話が終わったばかりですが、ボクも継続視聴決定しました!